今日はクリスマス・イブ。そして明日から冬休み!
Read full article
ニュース
ご多分に漏れず、 ひのき屋が運営する学童クラブにも、新型コロナウイルス感染症対策のための備品が数多く揃っています。それらのメンテナンス、意外に大変です。これまでになかった作業が増えたということでもありますから。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
みなさん覚えていますか…。8月7日。この日の函館は最高気温が33.9℃に達し、1872年の統計開始以来、観測史上1位を記録したのですよ…。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
今年の夏は雨が少なく、真夏日が続いています。学童クラブに通う子どもたちはぴんぴん、セミはみんみん、スタッフの大人たちはへろへろです(ただし、キャンプを一番楽しんでいるのはスティーブだという説あり)。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
夏休みが始まりました。いや、感覚としては「始まっちゃった」です。さんざん準備を進めてきたつもりでしたが、いざ終業式を迎えて夏休みに入ると、ひのてん、てんからとんころ、さんさんさん、3つの学童が新しい会員を加えて大にぎわい(てんやわんや)です。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
ひのてん、てんからとんころ、さんさんさん。3つの学童クラブが4つのチームに分かれて競う「みどリンピック」が、緑の島で行われました。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
学童クラブひのてん、てんからとんころ、さんさんさん。今日はそれぞれの七夕を迎えます。よい一日になりますように。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
先日、ひのてん、てんからとんころ、さんさんさんの子どもたちが一同に集まりました。亀田側沿いの公園で、行く途中に例年より早い桜の見ごろを楽しみました。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)
2021年4月1日から、函館市立中部小学校校区に「学童クラブさんさんさん」を開設します。ひのき屋が運営する3つ目の放課後児童クラブです。
![Picture of ふくだ たくま](https://www.hito.co.jp/hubfs/Takuma21-Biz-hs-blog.png)